学科概要 教員紹介 化学科カリキュラム 大学院 受験生の方へ 教育と研究のサポート

TOP>受験生の方へ

入試情報

 新入学試験の募集要項・入試情報については、お茶の水女子大学入試課の入試情報のページを参照してください。
 ⇒お茶の水女子大学公式ホームページの入試情報

 理学部化学科では、平成19年度から一般入試(後期日程)において、演示実験や化学に関する説明文書の読解などに基づく面接(口述試験を含む)を課していましたが、平成25年度入試では、受験生一人一人の科学に対する学力・理解力をより詳しく調べるために、「化学」一般に関する文章を読み、その内容について自然科学の観点から考察し、文章でまとめる小論文形式の入試方法に変更しました。詳細は次のページをご覧ください。
 ⇒平成25年度一般入試理学部化学科後期日程試験の変更点について


 ⇒化学科での学生生活 〜 現役学生の声

第3年次編入学

 理学部では第3年次編入学の制度を設けており、高等専門学校・短期大学などで教育を受け、さらに深い専門知識を求めようとする学生、および大学の他学科から新たな専門分野へ進もうとする学生が入学してきています。

 理学部の第3年次編入学試験の詳細については、お茶の水女子大学公式ホームページの入試情報をご覧ください。

 理学部化学科の第3年次編入学についての問合せ先: 

 <参考リンク>
 平成27年度の募集要項:  http://www.ao.ocha.ac.jp/application/h27_ri_sei.pdf
 過去の入試問題:  http://www.ao.ocha.ac.jp/past_test.html

卒業後の進路

 学部卒業後は約4分の3が大学院へ進学します。専門性を生かした就職を希望する場合、修士修了程度の力量が男女を問わず必要とされる社会の背景もあり、修士課程修了者に対する企業からの求人は年々増えています。修士課程では、自己の研究テーマについてさらに進んだ研究を行ない、国内外での学会発表や修士論文の作成を通して、研究の進め方、まとめ方についても学びます。最近では、より専門分野をきわめた独創的な研究者を目指して、博士後期課程への進学者も増加しています。

 就職は不況時もおおむね順当なことも本学科の特徴の一つです。卒業生は大学・国立研究機関をはじめ、各省庁などの官公庁、化学、製薬・化粧品、電気・機械などの民間研究機関、教育界、新聞・出版など多彩な職場でリーダー的な存在として活躍しています。特に女性にとり、自己の能力を発揮するためには、いかなる分野でも息長く仕事を続けることが第一歩です。社会で活躍する多くの先輩達の姿を、折りにふれて目にできることは女子学生にとって励みであり、社会に出てからの精神的な支えともなっています。これらの先輩に続き、さらにそれをしのぐような意欲と能力のある方々を待っています。

 ⇒進路・就職状況

充実した学生生活 活躍する卒業生 桜化会OUCA 化学科の伝統をたどる 問い合わせ 理学部HPへ

Copyright(C)Ochanomizu University. All Rights Reserved.