最近の解説
 


◆「Aspergillus kawachii 酸性キシラナーゼCのX線結晶構造解析」
伏信進矢、伊東清、今野美智子、松沢洋,応用糖質科学、第45巻、p139〜145 (1998)

◆「金、銀、銅を比べてみると」
村田好正、今野美智子、固体物理、Vol32, 189-195(1997)

◆「蛋白質結晶解析」
蛋白質結晶構造解析入門、日本結晶学会、p107-120 (1997)

◆「金属酵素における蛋白質表面への金属イオンの結合と酵素反応の場」
今野美智子、表面、Vol34, 358-369 (1996)

◆「細胞質型サイクロフィリンにおけるペプチド結合機構」
今野美智子、生物構造、Journal of the TARA Sakabe Project, Vol2, No1, 73-83(1996)

◆「酵素と複合体を形成する過程における分子認識」
今野美智子、Molucular design 108号、No 6, p2-24 (1995)

◆「蛋白質の立体構造を通した選択的生化学反応の解明
―大腸菌における細胞質と細胞膜―サイクロフィリンの役割―」
今野美智子、SR科学技術情報、Spring 8, Vol. 4,No. 7, p8-14 (1994)