ページの本文です。
化学科トピックス-2024年
2024年12月16日更新
- 2024年12月16日
大学院博士前期課程 理学専攻 化学・生物化学コース1年の石郷岡知里さんが、日本コンピュータ化学会2024年秋季年会にて、優秀ポスター賞を受賞しました。
⇒
本学公式ホームページの記事
- 2024年11月27日
大学院博士前期課程 理学専攻 化学・生物化学コース2年の角本夏さんが、第47回フッ素化学討論会にて、優秀ポスター賞を受賞しました。
⇒
本学公式ホームページの記事
- 2024年10月18日
大学院博士前期課程 理学専攻 化学・生物化学コース1年の小倉千春さんが、日本レチノイド研究会第35回学術集会にて、優秀発表賞を受賞しました。
⇒
本学公式ホームページの記事
- 2024年9月18日
大学院博士前期課程 理学専攻 化学・生物化学コース2年の大野史保子さんが、第75回コロイドおよび界面化学討論会にて、ポスター賞を受賞しました。
⇒
本学公式ホームページの記事
- 2024年9月18日
大学院博士後期課程 理学専攻 化学・生物化学領域1年の山口愛織さんが、第34回基礎有機化学討論会にて、ポスター賞を受賞しました。
⇒
本学公式ホームページの記事
- 2024年8月8日
基幹研究院自然科学系の黒木菜保子助教が、第17回 資生堂 女性研究者サイエンスグラントを受賞しました。
⇒
本学公式ホームページの記事
- 2024年8月5日
大学院博士後期課程 理学専攻 化学・生物化学領域1年の山口愛織さんが、IPS-24/ICARP2024にて、Poster Awardを受賞しました。
⇒
本学公式ホームページの記事
- 2024年6月24日
大学院博士後期課程 理学専攻 化学・生物化学領域1年の山口愛織さんが、第48回有機電子移動化学討論会にて、優秀ポスター賞を受賞しました。
⇒
本学公式ホームページの記事
- 2024年6月13日
近松 彰 准教授が、物質・デバイス領域共同研究拠点における第6回物質・デバイス共同研究賞を受賞しました。大学院博士前期課程 理学専攻 化学・生物化学コース2年の上垣外 明子さん、佐野 瑞歩さんも共同研究者です。
⇒
本学公式ホームページの記事
- 2024年5月27日
桜蔭会研究奨励賞、大学院博士後期課程研究奨励賞の授与式が行われました。
大学院博士後期課程 理学専攻 化学・生物化学領域1年の武田史さん、山口愛織さんが令和6年度大学院博士後期課程研究奨励賞を、大学院博士前期課程 理学専攻 化学・生物化学コース1年の露木理緒さん、松井陽香さん、北岡すなさんが令和6年度桜蔭会研究奨励賞を受奨しました。
大学院博士後期課程研究奨励賞は本学が博士後期課程進学を希望する本学博士前期課程学生に対し、進学後の研究の奨励を行うことを目的とする給付型奨学金です。また、桜蔭会研究奨励賞は、平成19年に本学同窓会組織である一般社団法人桜蔭会の助成により発足し、本学学部から大学院博士前期課程に進学した学生に対し授与されるものです。
- 2024年5月10日
大学院博士前期課程 理学専攻 化学・生物化学コース2年の泉さららさんと中里英礼奈さんが、日本薬学会第144年会(横浜)にて、学生優秀発表賞を受賞しました。
⇒
本学公式ホームページの記事
- 2024年3月15日
理学部化学科4年の小倉千春さんが、2023年度生体医歯工学共同研究拠点成果報告会にて、ポスターアワードを受賞しました。
⇒
本学公式ホームページの記事
- 2024年2月21日
大学院理学専攻 化学・生物化学コース 博士前期課程2年の中嶋菜南子さんが、GlycoTOKYO 2023 シンポジウムにて、ポスター賞を受賞しました。
⇒
本学公式ホームページの記事
- 2024年2月7日
大学院理学専攻 化学・生物化学領域 博士後期課程1年の田上湖都さんが、第17回GSC Student Travel Grant Awardを受賞しました。
⇒
本学公式ホームページの記事
-
-
-
-