学科概要 教員紹介 化学科カリキュラム 大学院 受験生の方へ 教育と研究のサポート

TOP>教育と研究のサポート

教育・研究のサポート体制

学部ならびに大学院における学習・研究をサポートするため、さまざまな制度やプロジェクトがあります。

【化学科(理学部) のサポート体制】
 ●スーパーバイザー制度
 ●宮島直美奨学基金
 ●優秀学生表彰制度、桜蔭会奨学金等

【化学・生物化学コース(大学院博士前期・後期課程) のサポート体制】
 ●TA(ティーチングアシスタント)制度
 ●校風をつなぐ若手女性研究者の育成 〜第二のマリー・キュリーをめざせ〜
 ●桜蔭会奨励制度
 ●リサーチアシスタント(RA)制度
 ●保井・黒田奨学基金
 ●宮島直美奨学基金

研究教育設備の紹介

学生実験や卒業研究、大学院等で活用できる研究環境とさまざまな最新の設備があります。

【安全・環境面に配慮した実験環境】
 ●学生実験室(主に3年生までの学生実験で使用)
 ●各研究室の実験室(主に卒業研究や大学院における研究で使用)

【最新鋭・最先端の実験設備】
 研究に必要な最先端の実験設備も共通機器センター、RI実験室等で完備しています。
 ●化学科に関係する共通機器 (ここに紹介する他に、各研究室で保有している装置もあります)
   ☆核磁気共鳴測定装置(NMR)
   ☆質量分析装置
   ☆熱量測定装置
   ☆各種分光装置
   ☆X線回折装置
   ☆その他の装置(相互作用解析・分離精製・表面分析・細胞解析など)

セミナー・講演会の記録

 化学科では、最先端の研究を行っている国内外の研究者による講演会やセミナーを行っています。

 ⇒化学科講演会の記録

充実した学生生活 活躍する卒業生 桜化会OUCA 化学科の伝統をたどる 問い合わせ 理学部HPへ

Copyright(C)Ochanomizu University. All Rights Reserved.