ページの本文です。
2025年4月1日更新
理学部長 近藤 敏啓
お茶の水女子大学理学部は、数学、物理学、化学、生物学、情報科学の5つの学科から構成されています。小規模ながらも長い歴史を誇り、少人数制を活かしたきめ細やかな指導により、学生の意欲と個性に根ざした複線的教育を実践して、多くの優れた女性研究者・技術者・教育者を輩出してきました。
理学では、自然界の真理の探求、またその探求から生み出される様々な科学技術の発展を目的としています。皆さんは本学で偉大な先人達の築き上げてきた研究の成果を学び、生み出されてきた技術を身に付け、さらに新たな成果を積み上げ技術を発展させるノウハウを学ぶことができます。
近年の急速な科学技術の発展により、皆さんが大学で学んだことは将来時代遅れになるかも知れません。しかし基礎科学を学ぶにせよ、応用科学を学ぶにせよ、深く理解し、しっかりと基礎を身に付けることでどんな時代になっても対応が可能となる科学的能力が養われます。そのような基礎をしっかりと身に付け、活用し、新たな真理を見出す研究者や、その成果を応用し社会に役立つ新しい科学技術を生み出す技術者など、皆さんが目指す未来を本学理学部ではサポートします。